ぬじろぐ

好きなゲーム発表ぬこちゃん

今年はNotionを使い始めました

今年ももう終わりですね…
年末なのでブロガー()の端くれとして何か意識の高そうなことを書かねばなるまい(偏見1)
今年のまとめとか書くんでしょ意識高いブロガーは
いや、別にマネタイズ狙ってるとかではないんですけどね。全く。意識低いオタクなので

さて、年末らしい意識の高い記事を書くといったものの書くことがない。

  • 今年始めたこととか書くのはどうだろう?意識高そう
  • 今年新しくやったのはスマホゲー程度のものである、意識が低い
  • あっ Notion使い始めたではないか!今話題の意識高そうメモ帳!(偏見2)これにしよう

という経緯で以前Notion試用の感想を書いたわけですが
その時の記事
huzisato.hateblo.jp

今回はオタクがNotionをどんな感じで使っているかを書こうと思います。
今回は1か月くらい使って結局どうなったのか編になります。

大体こんな感じの構成になりました

図だけ見せられてもわからんと思うので以下で説明します。

ダッシュボード

ホームページでいうトップページみたいなもの。
以下をフィルターで抜き出して貼っています。

  • 日記DB>直近の予定:日付でフィルターして最近のものを出しています
  • 日記DB>髪切った日:前に髪切ったのいつだっけ?防止。いちいちTwitterで「@自分のID 髪」とかで検索するというバカなことをしてたので日記のタイトルに入れることにしました。
  • ログボチェック表:昨日と今日の分だけ表示されるようにフィルタしています
  • bookmark:「あとで見る」チェックが入っているもの
  • その他、よく使うページのブックマークなど。

日記

予定、雑記、ソシャゲのプレイメモ、買ったもの、日記などをぜんぶぶちこんでいるDB。

ログボチェック表

ソシャゲのログボを貰い忘れないようにチェックするDB。
日記と一緒にしてしまってもよかったのですが、プロパティが多くなるので分けました。

bookmark

ネットで気になったものをぶちこんでいるDB。
スマホなら「共有」から、PCならブラウザの拡張から2ポチくらいでどんどん放り込んでいます。
ここにもソシャゲの攻略情報なんかが入ってくるため、ソシャゲ用のページにタグでフィルターして出しています。
「あとで見る」チェックのプロパティを作って「後で見よう」って入れて永遠に忘れるパターンを減らしています。

ホームページ(公開用)

上の画像に載っていませんが、ホームページ代わりに公開しているDBがあります。
事故防止のためにここだけ独立して存在しています。

重要なのはメモを作るたびにいちいち「どこに入れるか?」を考えなくて済むようにすることで、基本的に自分で何か書く時は全部日記に入れてしまい、後からタグで取り出すようにすることで手間を省いています。
面倒は最大の敵。

Notionはとにかく1つのDBに情報をぶち込んでおけば、欲しい情報だけフィルターして表示したり、表示の方法を変えたりということが簡単にできるのが良いですね。