- 攻略編成メモ
- 初回Nを常設配布でクリアする企画
- 初回Nを常設配布でクリアする企画 7章以降
道徳的アライメントテストやってみた
私は14.2%悪、55.8%秩序で、秩序にして中立になっている:
名誉、秩序、規則、伝統などの倫理的概念を強く信じており
強く信じてはいないかな…ただ秩序がないと私が安心して暮らせないからそれは嫌だし、人間社会が安定して回るためには必要なんだろうから、それを乱す気もないし従っとくか(めんどくさいし)と思ってるだけで正しいかどうかと信じるかどうかも別の問題
あと伝統とかも正しいとは限らないし必ずしも従う必要はないけど何らかの形で残さないと消えてしまうのでそれは勿体無いかなと思っている
クソゲーを良ゲーと偽ってプレイする必要はないし、昔は良ゲーと思われてたけど今思うとクソゲーだよねに評価変わることなんてよくあるし、クソゲーだからゲームの歴史からなかったことにしていい、記録が残らなくていいと思ってるわけではない感じ
【メギド72】編成メモ11章
いつもの。章ごとの一覧はこちら
huzisato.hateblo.jp
109 ガルガンチュア
ガルガンチュアってなんかで聞いたことあるんだよなーなんだっけかなー
109-4 N
あからさまなガギゾン接待
配布の陰険戦法でいける…ガープの守りはあまり必要なくて今回はオーブでの火力役
チャージ減は無効になってるけどゲージ増加阻害は効くからラッシュのデカラビアいると楽そう
109-5 H
ハードでガチャありも試す
バラムの前準備としてなんでもいいから状態異常入れたいって時に盾も兼ねられるアガシオンは便利
ただ足の速さがバラム抜けないのがネックかな…
109-6 VH
VHになると束縛が外れてなかなかバラムの攻撃力低下が入らなかったので、代わりにメルコムをin
虚弱抜きでは火力が不足するので怒闘で殴ることにする
デバフの効果が切れなければ安全
別ver
弱体入れたタイミングでアリオクの奥義使って15万くらい出るので早く終わる
【メギド72】常設配布でいくシリーズ 育成編
目次はこちら
6章までの目標を達成し、数ヶ月…
7章以降どうしましょうね。とりあえず育成してから…
( ˘ω˘ )(ΦωΦ )
とか言ってたけどすいません、完全にサボってました。
( ΦωΦ⊂彡☆))Д´) パーン
とりあえず未育成がゾロゾロいる状態での大幻獣編成途中経過とか載せてお茶を濁そう、そうしよう。
大幻獣育成リレーを真面目にやるのは大変なので入手の順番を無視します。
死をあやす者
キマリスの専用霊宝を作っておけばVHまで簡単
オーダーキーで育成がだいぶ楽になってます
アビスガード
VH 使い回し
大抵の死者種族はキマリスで殴れば死ぬと決まっている
魔法猫オスカー
ベリアルはまだ星4.5ですがVHくらいまでならどうにかなります
ドゥーム
育成半端でもN〜Hはこんな感じでいける
バラムの専用霊宝ありなしで難易度が段違い。
アリオクが常設されたらマルコシアスと交換すると良いかな
カスピエルは7章以降も役に立ってもらうのでここらで星6まで育成したい
現状こんな感じ
専用霊宝もモリモリ作り作りました