映画
見てきました。地元でやって…ない…! ので遠出したんですが、まあー混んでるし子供が多い ポップコーン持った子供がゾロゾロと 休みの日に子供が見そうなアニメ映画を見に行ってはいけない… でも地元でやってくんなきゃ平日のレイトショーに見に行くって技も…
www.samutai.net見てきました。地元でやってなくてェ…(n回目) まあいいんだけど(よくはない)うちは同じ福島県内っていっても会津藩じゃないし しかし会津に映画館がないのほんとどうにかならんのか?結構撮影に使われてたりもするのに可哀そうすぎんだろ…
見てきました。いつも言うけど予約を!させてくれ…!以下ネタバレとか気にしないで行きます。
前知識:原作全巻読破済み アニメは飛び飛びで見てる評判良かったので普通に楽しみにしてみてきました。 席の埋まり具合は公開2日目レイトショーで4割くらいかな。地元映画館にしてはまあまあの入りネタバレ気にするような映画でもないと思うんでそのまま行き…
見てきました。関俊彦と石田彰がいる情報だけ仕入れています。 ちなみに最近の鬼太郎は見ておりません。昔のは見てた 何期だったんだろ、あれ…3期だと思うけど当時はテレビでアニメ見るってほとんどなくてレンタルだから分からん あ、最近のは鬼太郎の声が沢…
12/2みてきた 安くなるんで夜の回に行ったんですが、公開直後でもないのに珍しく人が…ちょっと…いる!今回も馬鹿馬鹿しくてよかったです。 生き別れの弟設定の人、うつくし〜〜〜!(Φ∀Φ)(Φ∀Φ) 当方、南東北人なので関西ネタは多分ちょっと分かってないと…
今回は地元で上映 行きやすいのは助かるんだけど、予約がなくて「まあ大丈夫だろ…」と行き当たりばったりに映画館に赴くしかないのでこれも良いんだが悪いんだかインボイス対応どうなってるんだろ?と思ったけど券売機はそのままでした。 マジでどうするんだ…
上映時間と場所が微妙で今回も諦めか… ふんっ ( ΦωΦ⊂彡☆))Д´) と不貞腐れていたのですが、今週になって上映時間が昼間に変更されたので見に行きました。 予約の時点では貸切状態だったのに、当日になったら客の入りは半分くらいかな…まあまあ入ってる方じゃ…
見てきました。1週間経ってるのに客の入りはそこそこ良さそう だけど狭いスクリーンだったな… まーた近所ではやってねえんだわ クソ映画は上映したくせに… 岸辺露伴やらないで何やってんの?マリオとコナンフル稼働してる?じゃあ仕方ねえか ネタバレなし簡…
上映されてる!!!!!吹き替え版見てきました。 字幕版?そんなのやってるわけないだろ。夜の回なら人いないだろう→めっちゃ子供いる… 子供がたくさん見にきてくれるのはある意味嬉しいんだけど 前後左右からガサガサパリパリ ウオオァァーーッ 袋菓子を食うな (;;…
ダンジョンズ&ドラゴンズと同日に見てきました…こっちは地元でやってるんですけど、 もうね、どうせいくんだからいっぺんに見ちゃえってことでね前もって書いておきますが、私自身は刀剣乱舞ミリしら…いやもうちょっと知ってるな 5センチくらい知ってる状態…
見てきました。新幹線で ΦωΦ三 なんで上映されてないんでしょうねー ねー(っΦωΦ)(ΦωΦ˘) ちなみにここでも字幕はやってないので吹き替え一択なのである刀剣乱舞とダンジョンアンドドラゴンズ見たから帰るぜ…(ΦωΦ)帰りは普通の電車だチケットはバーコードとか…
最速の夜回は無理だったんで翌日の朝一で 雨降ってるから人いねーだろと思ったけどまあまあ客はいる 券売機は人が並んでる うーむ…( ˘ω˘ )取り急ぎ、みてて思ったこと
吹き替え版にしました。 字幕版は朝5時起きが必要だったのでやめました。 地元の映画館でやってないとバカ映画一本のために丸一日かける羽目になる訳ですよ クソがっ( ΦωΦ⊂彡☆))Д´) パーン字幕が吹替かで迷ってる人には、吹き替え版はツダケン&関智一の兄弟が…
アマプラで見た時の感想です。一応オタクの端くれなんでオンラインゲームとは何ぞや?の知識はあるんですが、FFのオンラインゲーム自体はやったことないです。 光のお父さんについては、そういやネットで日記が話題になったなーという記憶はあって、たしかド…
好きな映画5本…という話題をTwitterで見たので何か書いてみようと思ったはいいものの、どれが好きってあまり選べない人間でして 好きかどうかはともかく、思いついたものを挙げてみようと思って記事を書いています。で、ぱっと思いついたのが黒澤明の「夢」…
GWに休みを取らなかった代わりに有給取れたので初日の1回目に見てきました。 楽しみにしていたのでネタバレをみないうちに。 例の映画館だから混まないだろうと相変わらずたかを括っている(ΦωΦ)っ いや違うんですよ 予約システムがないので行くまでわからな…
※ストーリーを完全にネタばれしてるので注意
見に行きました 感想 良かったところ 悪かったところ Q.事前に気づかなかったの? まとめ 余談 後日談:解答編 追記:アマプラで配信が始まったようで 2022/11/30 改訂しました。評価を改めたというわけではなく、単に読みづらかったので… あと長すぎたので、…
2021/3/8地元のレイトショーで見てきました。 私にとってのエヴァ ここからシンエヴァ感想 まとめ 私にとってのエヴァ 私にとってエヴァがどういうポジションの作品かというと、実は青春の思い出だったり、めちゃくちゃ思い入れがあったりするわけではない。…
みてきました…原作既読です。地元の映画館はとても残念(これでもまだオブラートに包んだ言い方)なのでホームページないわ当然予約もできないわ、外で並んで待たされるし数時間待ちだし、実際に行かないと入れるかわからないし、行ってみたらレイトショーま…
見てきました。 地元の映画館に…ひ、人がいる…!?(しかし公開2日目で安くなる日なのに席が全部埋まってない時点でお察し) とりあえず箇条書きにしておきます。 ネタバレですよ!ネタバレですからね!注意したからな!(ΦωΦ)(ΘωΘ)(Φ∀Φ)ここから モナーク…
前知識 見ました すごい、ストーリーがちゃんとしている… 出だしからクライマックス。 初見の人にもわかりやすい キャラクターをかなり原作に寄せてる 織田信長はここでも織田信長 例のアレ(ストーリーネタバレあり) まとめ 見てきました。ので、忘れない…
なんかもう、言いたいことはtwitterでみんなが言ってくれてるから別に書かなくてもいいんじゃないかなと思ったけど一応メモしておこう… 1部2部、小説、パンフは見てます。 小説は読んどいた方がいいかな…映画見た後でもいいですが。映画でやってる部分が、前…
さっき見てきたのでメモ 今回は!パンフレットも!買った!(ΦωΦ) 見に行く前の藤里「ゴジラ見に行こー 今回のサブタイトルは”決戦機動増殖都市”か…メカゴジラとか出るんかな」 見た後の藤里「絶対社畜民族ビルサルドだった…」*1 昆虫の遺伝子…卵…ってやっぱ…
劇場版名探偵コナン ゼロの執行人見てきました! 普段あんまりコナン映画見に行かないんですけど *1 、今回は見に行った人見に行った人次々に安室さんに落とされて帰ってくるので気になってしまってですね…感想…というか日記 だいたいtwitterで言ってたこと…
忘れないうちに感想の覚え書き。 不満なところがないわけではないですが、続編あるある盛りだくさんで、怪獣が○○するだけで+100万点!!とか言い出すガバガバ採点で見てるので1作目とは別物だと思えば概ね楽しかったです。 うん…1作目とはだいぶ別物。この前…
虚淵脚本のアニメゴジラです。 当初はあまり興味が無かったんですが、なんか声優が豪華だったのと、櫻井孝宏がヤバいと聞いて俄然気になりだして見に行った次第。 基本的には、CMや公式サイトで公開されている程度の情報しか把握せずに見ました。前日譚の小…
前置き 見ました 実写化の度合い パロディがすごい さすがに原作風のセリフ回しを役者が言うのは無理がある 総評 まとめ 前置き 実写の実写映画、見てきました。 一応原作は20巻くらいまで知ってる…かな… 地元のしょぼい映画館ではやらないだろうし、頑張っ…
地元で上映されないもんで、わざわざ福島市まで片道840円電車賃かけて見に行ってきましたよもー…これ往復の電車賃(往復時間も)でもう一本映画見られるじゃないですか。 内容はモロに前作の続きなので、1作目は見といたほうがいいです。 バカ時代劇度が上が…