ぬじろぐ

好きなゲーム発表ぬこちゃん

フィットボクシング始めて1年経つんだって?


え、マジで?何も成果出てないが

前回の記事


健康診断でまたしてもLDLコレステロールが引っかかって再検査になったぬじさとは、フィットボクシング2からミクササイズに乗り換え、3杯飲んでいた牛乳を1杯に減らし無調整豆乳に置き換え、養命酒まで導入して3ヶ月過ごしたのだった…

再検査

(っΦωΦ)(ΦωΦ˘)1ミリも効果なし むしろちょっと増えてる 善玉コレステロールは減ってる
なんでやねん
( ΦωΦ⊂彡☆))Д´) パーン

ほんとになんででしょうね…栄養指導のお姉さんも困ってましたよ
ほぼ理想的な生活をしてるんでもう改善すべき点が何もない
これを続けてくださいとしか言われない…

もしかして…運動って健康効果…ないんじゃないのぉ!?(9か月ぶり2回目)
(◉ω◉)(ΦωΦ)運動に限らず、あらゆるすべてが効果ないのさ

いや、多分体質なんですよねこれ。祖父が中学生で脳梗塞起こしてるような家系なんでね…薬飲まなきゃいけない数値じゃないのが御の字くらいの。
なので私が好きでもない豆乳に置き換えてコーヒー牛乳我慢してるのはほぼ無駄なんですわ
悲しい~~~ッ
初期のころに飲んでたビタミン剤は意味なかったので最初の2袋でやめました。
あと養命酒も全然意味なさそうだけど普通に味がうまいのでこれは飲みます
今回検査項目には入ってなかったけど、総蛋白とアルブミンが低すぎて栄養失調スレスレに見えてる問題には効果あるかもしれないし…次の献血でわかると思う

1年やった感想

ちなみに1年やっててフィットボクシング自体の腕は上がったかというと、別に変化ないですね
体力や筋力がついた感じもしないです。
腰は相変わらず痛い 下痢体質も変化なし 生理痛は軽くならない 何の変化もなくて面白くなさすぎる…

バジルはちゃんと育つから面白いなあ そういえば今度、変化なさ過ぎて面白くないものをどうにか面白くするためにタスクこなしたら野菜が育つ習慣継続支援×TODO管理×放置農業ゲーデスクトップアプリみたいなの作ろうと思ってて…

話を戻す。
一番変化を感じるのは最初の5日くらい。もしくは1か月くらいサボって再開した最初の3日。こんなのは筋肉がついたつかないではなく、筋肉がほぐれたとか慣れ程度の話だと思う*1
あとはずっと無、ひたすらに無に耐えられるかどうか
安いスマートバンドを買ってモチベを維持するのが重要です。
通常版の『フィットボクシング2』よりも『ミクと一緒にエクササイズ』verのほうが若干カロリー表示が厳しい気がする。でもスマートバンド計測とほぼ同じくらいだから、だいたい正しいと思う。

元が標準体重付近だと体重の増減はあって2キロくらい 劇的に痩せたりはしない*2。運が悪いと増える
心拍数はダッキング、ウィービング系全部抜いて基本しかやらなくても160~180くらいに上がる*3
1年続けても変化ないので多分いくらやっても楽になったりはしないでしょう。
これも恐らく体質でどうにもならない部分。有酸素運動目的なら140くらいに抑えないといけないけど、忠実に守ってたらラジオ体操くらいしかできなくなるから無視するしかない 

変化がなくて書くことがないので記事はサボってますが、フィットボクシング自体は裏で続けていますという話でした。

*1:これはリングフィットでも同じだった

*2:とはいえある程度まとまった時間できるためかリングフィットよりは動きがある

*3:180超えないのでリングフィットよりはマシ。